多重に架構した切妻屋根形態。
現況の樹木を残して配置
玄関ポーチ部
日本の住まいから生まれた簡素な素材構成の「土間空間」
広縁からの光が「日時計」のように差し込む日常的な空間
小上り・タタミコーナーにより多用途の「書斎」
自然素材に包まれた安らぎの「寝室」空間。
左壁部開口は、夏期の外気取入口。
登り梁、松丸太をあらわした「小屋裏コーナー」
トップライト採光を取り入れた「台所」
キッチンセットは機能性に優れたメーカー仕様
出書院の折り鶴天井による「和室」
引き込み戸により居間とワンルーム化
夏期は高所より冷気が降下する「ランマ襖戸」
旧家屋の貴重な型ガラスを再使用