アトリエ概要

地域での建築づくりを目指しエコロジーな住まいを提案します。

私達は、自然豊かな南信州に在住し、小住宅から民家の再生・公共施設・街並み修景、農村公園等、一作一作に思いを込め、風土に根ざした作品を提案してきました。
ここ20年来、農林業の振興・循環型社会の形成を目指し、信州産材を多用した「住まいづくり」に積極的に取り組んでいます。
南信州の風土・自然エネルギーを生かした「地域での建築づくり」を目指し、省エネルギー・パッシブ型の「エコロジーな住まい」を提案しています。

エコロジーな住まいを多く皆様へ

アトリエプロフィール

社名 環境プランニング
代表 木下 光  所長ってどんな人 こちらをクリック
プロフィール 1976年    多摩美術大学 美術学部 建築科卒
1976年~ 都内建築設計事務所勤務後、帰郷。
1990年~ 「環境プランニング」設立 現在に至る
2011年   名古屋大学大学院  都市環境学専攻 博士課程後期終了    博士号(建築学) 取得
論文 日本建築学会計画系論文集(NO、649)
THE TRANSITION OF SPATIAL FUNCTION OF TRADITIONAL HOUSING IN MINAMI-SHINSHU INFLUENCES BY SERICULTURAL INDUSTRY AND MAJOR REPAIR
【養蚕業の影響を受けた南信州・古民家の空間機能の変化改修】
 ↑クリック

日本建築学会計画系論文集(NO、666)
THE ARCHITECTURAL DISSCUSIONS ABOUT TRADITIONAL HOUSING IN MINAMI-SHINSHU INFLUENCED BY SERICULTURAL INDUSTRY OF TRADITIONAL HOUSING AND ITS MAJOR REPAIR
【養蚕業の影響を受けた南信州・古民家の大改修における構法面からの考察】
 ↑クリック

【博士論文  南信州民家の大改修の建築・構法計画】
Architectural and construction system planning on major renovation of traditional houses in Minami Shinshu
 ↑クリック※1ページ目が白紙ですので、2ページ目にスクロールしてください。 

【真の地域力とは何か
↑こちらをクリック

地元紙掲載論文・是非お読みください。

事業案内 ○建築設計監理 美術館、図書館、コミュニティ施設、数奇屋住宅、集合住宅、木造和風住宅、介護・福祉施設、 医療施設、温泉保養施設、学校、事務所建築、工場、宿泊施設、クラインガルデン、その他立案・建築設計監理 ○建築物の保全・再生 古民家の再生・復元、工場・倉庫の再生,リノベーション、用途変更に関する立案・建築設計監理 ○インテリアデザイン 展示施設、ギャラリー、レストラン、ブティック等の設計監理、家具のデザイン ○サインデザイン サイン的な小規模施設、サイン計画、広告等のデザイン
設立 昭和63年(1988年)
所在地 〒395-0001 長野県飯田市座光寺3349-1 エスバード内B棟4階
TEL.0265-23-5450 FAX.0265-23-5451
Mail atorie-k@violin.ocn.ne.jp
スタッフ 4名
登録 一級建築士事務所 長野県知事登録(飯田)H第65191号  日本建築学会会員  日本建築家協会登録建築家(JIA) 建築士会専攻建築士 CASBEE評議員 歴史的建造物活用プランナー 都市農村マネジメントコーディネーター NPO飯田自然エネルギーネットワーク「山法師」理事

受賞歴

くらしの学校 ダイダラボッチ(泰阜村 H17年)

第11回 公共建築賞「優秀賞」

・ 第37回 中部建築賞一般部門 「特別賞」

 

吉田区民会館(高森町 H9年)

・長野県建築士事務所協会
作品コン クール「二席」

 

不動滝修景事業(高森町 H4年)

・「第1回」長野県建築文化賞「優秀賞」

 

民家の再生 Kh邸(高森町 H9年)

・飯伊地域景観賞「受賞」

ページトップへ